代表・スタッフ紹介

代表 香川 浩祐(かがわ こうすけ)

昭和50年11月12日生まれ さそり座 O型

芦屋市立三条小学校
芦屋市立山手中学校
報徳学園高校
甲南大学経済学部
関西学院大学院 経営戦略研究科 会計専門職専攻

経歴

平成26年公認会計士登録
平成28年税理士登録
令和1年行政書士登録
平成26年 認定経営革新等支援機関登録

座右の銘

なせば成る なさねば成らぬ 何事も 成らぬは人のなさぬなりけり

尊敬する人

坂本龍馬(強い好奇心とフットワークの軽さ行動力先見の明など、尊敬しております)

趣味

バスケ観戦(ロサンゼルス・レイカーズが大好きです)・魚釣り(今はチヌ釣りにはまっています)・ギター(エリッククラプトンのコピーをしています)

学生時代

 私は小さな時から数字に興味を持っていました。小学校低学年の時に同級生のお母様が経営されているそろばん教室に通っていましたし、4年生から甲東園にある碇塾という個人塾に通い、中学受験を目指して勉強をしながら算数は誰にも負けないくらい大好きな科目でした。優しい先生達からご指導いただけたことがきっかけで算数を好きになったのだと思います。

 しかし中学受験は失敗、高校受験に再チャレンジするも中学時代は過度のストレスから不登校になってしまいました。でも、同級生たちからも励まされ何とか中学校にも戻ることができ無事に卒業、高校に無事入学できました。

 高校に入ってからは全く勉強せずに部活でバスケ三昧の日々でした。高3夏のインターハイは兵庫県ベスト32というスポーツ校にしては振るわない成績だったものの、青春を謳歌できたと思います。インターハイ終了後は逆に勉強漬けの毎日で、何とか現役で大学生になることができました。

 大学時にはバスケのサークルに加入し、学校とバスケとアルバイトをこなす日々でした。2回生の時に簿記の授業を受け、もともと算数大好きだった心に火が付きました。その時に税理士を目指して専門学校に通いかけましたが、あまりの勉強量の多さに挫折してしまいました。

 就職活動が始まってから、ようやく自分の将来について真剣に考え出しました。人と接することが大好きだったこと、数字が得意なこと、幼稚園の頃に父を亡くしてから母子家庭で育ったことで生命保険のありがたさを実感できたことから、第一生命への入社を決めました。

社会人時代

 第一生命へは総合職ではなく営業管理職コースで入社しました。生命保険の営業販売は世間一般では難しいと言われていますが、第一生命の上司や先輩方のご指導のおかげでそれほど苦しまずに成績を残すことができました。3年目以降は営業職員の教育担当として配置され、自分がやるよりも人にやってもらうことの難しさ、もどかしさを痛感することで、さらに人間性を成長させることができたと思います。あっという間に9年が過ぎました。

 10年目は姫路に配属されましたが、法人開拓営業を数多く経験させていただくことができました。毎日何人もの経営者の方々に生命保険を提案してきましたが、私は生命保険だけでなくもっと幅広い業務でクライアント企業のすべての人たちにお役にたてることはできないか?と考えるようになりました。今の生保営業の立場ではなく経営者の方々と対等に向き合えるようになりたいと思いました。そのためには学生時代の夢であった税理士になることも選択肢の一つだと真剣に考え始めました。そのころ、偶然にも同級生から会計専門職大学院の制度を教えてもらい、公認会計士を取れば税理士にもなれることを知り、公認会計士を目指すことを決心しました。

 その後働きながら大学院に通いました。でも、公認会計士には簡単になれないことを知り第一生命を退職、大原簿記専門学校に通って毎日14時間勉強を続け、平成22年に2度目の受験で公認会計士試験に合格することができました。

公認会計士試験合格後

 公認会計士試験に合格後は監査法人へ就職活動を行いました。持ち前の営業力で面接を突破するも、必ず年齢がほかの受験生よりも上であったこと、当時の上司よりも年齢が上になってしまい上下関係が崩れることを理由に不採用の日々が続きました。ようやく非常勤の立場で監査法人で実務経験を習得するチャンスを得ることは確保できたものの、もともと税理士を目指していたことから税理士業務を事業の柱としていくことになりました。

 その後、平成26年に公認会計士登録、平成28年に税理士登録し、会計事務所の代表としてのキャリアをスタートさせることができました。お客様も従業員も徐々に増えていき、西天満の地に事務所を構えることができました。

 ここに改めて自らの使命を企業や個人の方々の財務面・税務面でお役に立つこととし、近畿圏のお客様のために日々奔走していく所存です。

お問い合わせ


会社名
お名前
※必須
メールアドレス
※必須
メッセージ
※必須
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。